
それぞれの専門家には行える事と役割があります!
- 税理士
設立後の顧問契約を目的に会社設立のサイトを運営。実際の会社設立は司法書士に外注されます。 - 行政書士
そもそも登記まで行うことができません。 - 司法書士
会社設立を専門とし、相談から登記まで行えます!
設立後の会社にとって、税理士はとても大切な存在です。税理士も得意分野や個性があるので、慎重に選びましょう。
あなたの業種や性格などの相性もあるため、香川県高松市の会社設立相談所(ひろせ司法書士事務所が運営)では様々なタイプの税理士と連携し、ご希望に応じてご紹介いたします。会社設立のご相談時から税理士と連携して対応することもよくあります。
また、建設業の許可・飲食店など許認可の必要な業種については行政書士と連携して、会社設立時から、許認可取得までを見据えてアドバイスを行います。
あなたの目的は単に株式会社を設立することではない筈です。
「どんな会社を設立しよう」「どんな風に運営しよう」「その時にどんな専門知識が必要なんだろう」そんな事をお困りではないでしょうか。
株式会社だけでなく、合同会社、一般社団法人など様々な形態の会社設立・法人設立・登記手続きに対応しています。初回の相談は無料です!お気軽にご相談ください。
会社設立を価格だけで選んでいませんか?
私たちは、付加価値の高いサービスを適正価格で提供することを目標としています。したがって、極端に安い価格でのサービス提供や、安直な値引きはいたしません。
株式会社設立は、機械的に手続きを行うのではなく、お客様それぞれの希望や状況に合わせたオーダーメイドであるべきだと考えるからです。
当相談所での株式会社設立手続きは、あなたと司法書士が直接打合せを行うことから始まります。
当事務所は明確な料金体系が特徴となっています。あなたのニーズに合わせて3つの料金プランをご用意しています。下の画像をクリックしていただくと、詳しい内容を確認していただけます。
最新のひろせ日記
香川県高松市の会社設立相談所を運営しているひろせ司法書士事務所の最新のブログ記事です。
普段なかなか接することの少ない司法書士の業務内容などを赴くまま綴っています。是非、ご覧ください。